料金&システム
通常料金
-
一般
1,800円 -
高校生・中学生
1,200円●学生証をご提示ください -
障がい者(同伴1名様まで)
1,000円●障がい者手帳をご提示ください
-
大学生
1,500円●学生証をご提示ください -
小人
1,000円●3才以上のお子様でも3Dメガネが必要な場合は料金をいただきます。 -
シニア(60歳〜)
1,100円●年齢を証明できるものをご提示ください
割引料金 ※福知山シネマでは、消費税率引き上げに伴い、 2014年4月19日以降の鑑賞料金を改定いたしました。
-
夫婦50割引(ペア)
2,600円●どちらかが50歳以上の夫婦
●年齢確認のため運転免許証などをご提示ください -
映画ファンデー
1,300円●毎週水曜日 -
レイトショー
1,300円●夜8時以降に上映の映画
●一般・大学生のみ
※18歳未満および高校生の方は、23時以降に上映が終了する作品へは保護者同伴でもご入場いただけません。 -
バースデープライス ※ポップコーン付き
1,100円●誕生日当日にご来館の方限定
●誕生日を確認出来る公的証明書をお持ちください
-
会員割引
1,100円●会員証をお持ちください -
中高生友情プライス
1,000円●中学生・高校生3名以上で、1名様 1,000円
●学生証をご提示ください -
映画の日
1,100円●毎月1日
3D映画鑑賞料金
- ●劇場でお配りする3Dメガネはお持ち帰りいただけます
- ●次回3Dメガネご持参で100円引き(3D鑑賞料金400円→300円)
- ●福知山シネマの3Dシステムは、マスターイメージ社を採用しています
- ●市販のテレビ用3Dメガネなどは、当館の3D鑑賞に対応していません
- ●グッズ売り場にてクリップオン3Dメガネ(300円)も販売しております
不定期上映プログラム『シネマニア』

シネマニア対象作品は、学生の方は特別料金でご鑑賞いただけます。
中学生・高校生・大学生=一律1,000円
※学生証の提示が必要です。 ※他のクーポンとの併用はできません。
※学生以外は、通常料金となります。
●シネマニア対象作品は、こちらよりご確認ください → 作品案内
▼<シネマニア>とは?
『同時代性=時代が求めるもの』をテーマに作品選定を行う、福知山シネマの不定期上映枠。メジャー系・単館系問わず「いま見るべき映画」をピックアップする新たな上映枠を2018年10月5日(金)よりはじめました。
▼いま<シネマニア>をはじめる理由
見たい映画が手に届く場所にあることが、「身近な街の映画館」の役割だと考えています。当館では、TVやCMの宣伝でよく目にするメジャー系大作・話題作がラインナップの中心ですが、小規模ながら全国で話題になる作品も、「いま、この瞬間に時代が求めている」映画だと考えています。そういった「いま見るべき映画」を地方にもお届けするために、独立したプログラム<シネマニア枠>をつくり、小規模な作品も上映できる環境を整えました。
今後も限られたスクリーンの中でできることを模索し、北近畿の映画ファンに喜んでいただける映画館を目指していきますので、応援よろしくお願いします。
▼ 2018.7.20より、当劇場にてムビチケの受付ができるようになりました。
【当劇場でのムビチケの利用方法】
● ムビチケは、当日劇場窓口までお持ちください。
● ムビチケは、当館では座席指定が出来る券ではございません。当日、チケット窓口での「受付順」により、
ご入場していただける順番が決まります。(全席自由席、完全入替制)
● ムビチケカードについては、予め裏面の二次元コードのスクラッチをラベルが残らないように削ってから、
当日劇場までお持ちください。
ご理解とご協力をお願い致します: 京都府条例に基づき、18歳未満および高校生の方は、23時以降に上映が終了する作品へはご入場いただけません。
※保護者同伴の場合においても同様にお断りさせて頂きます。
入場システム
- ●
- 映画館の開館時間は、当日の最初の上映回の20分前となります。
- ●
- 全席自由席、完全入替制となります。
- ●
- 前売券は、当日来館される際にチケット窓口までお持ちください。
- ●
- 繁忙期や、混雑が予想される作品の公開時には入場チケットをご購入時に整理券を配布いたします(当日の
み)。
前売券をお持ちの方は、「必ず当日入場される人数分の前売券を持って」チケット窓口で提示する事で、 整理券をお受け取りいただけます(期間有効券、招待券など、その他のチケットをお持ちの方も同様です)。 - ●
- 整理券のみの配布は行っておりません。必ずチケット窓口にて入場チケットのご購入、もしくはお持ちの前 売券の提示が必要となります(期間有効券、招待券など、その他のチケットをお持ちの方も同様です)。
- ●
- 前売券は席の確保が出来る券ではございません。当日、チケット窓口での「受付順」により、ご入場してい ただける順番が決まります。
- ●
- 映画館の開館時間より、当日のすべての上映回の入場チケットの販売を行っております。
- ●
- 前売券、入場チケットの払い戻しは一切行っておりません。事前にご検討の上、ご購入ください。
- ●
- 当日の混雑状況はお電話にてお問い合わせください。
- ●
- ご理解とご協力をお願い致します:当劇場は、障がい者の方向けに多目的トイレ・劇場内には車いす用スペースがございますが、エントランスのバリアフリー設備が整っておりません。ひとりで段差が上がれないお客様は、劇場にお越しになる際に、前もって[来館予定日][鑑賞予定の作品と時間]を劇場までご連絡いただくとともに、当日は必ず介添者と一緒にご来館ください。
- ●
- フライドチキン・ハンバーガー・弁当など「臭いの強い食べ物」をお持ちのお客様は、劇場ロビーでお召し上がりの上、ご入場ください。(劇場内へはお持ち込みいただけません)
シネクラブ(福知山シネマ会員)について
福知山シネマでは、「シネクラブ」「サポートクラブ」会員を募集しています。 会員になると、いろいろな特典を受けて頂く事が出来ます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
随時受付 |
![]() |
随時受付 |
会員証のご提示で1100円にてご鑑賞いただけます |
![]() |
会員証のご提示で1100円にてご鑑賞いただけます |
ポイントカードを発行いたします(会員証一体型) 入会時に招待券2枚進呈 |
![]() |
|
会報誌の送付 |
![]() |
会報誌の送付 |
入会の流れ
1.入会申込書に必要事項を記入
2.劇場窓口で年会費を添えてお申し込み、または担当者にお渡し下さい
3.窓口で申し込みの場合はその場で、担当者にお渡しの場合は後日会員証をお渡しいたします(当日より有効)
シネマ会員更新のご案内
会員更新希望のお客様には、劇場受付にて新しい会員証を発行いたします。
現在のポイントはそのまま引き継ぎできますので、ご安心ください。
なお、古い会員証は当劇場にて破棄いたしますので、あらかじめご了承ください。